
ヴィンテージハウス 既存のドアにリメイクシートを貼ってみる
こんにちは!
大阪から愛知県、そして富山に来て
富山県が好きになってミズカミで中古住宅を購入しリフォームして2年になりました。
お家の事や富山の暮らしを綴っていきます。
先日、話をしていたら主人が一階の建具にリメイクシートを貼ってくれることに。。。!!
一階は、車庫以外はリフォームはしていないのでずっと建具のイメージを変えたかったので私はもちろん大喜び!!!
早速、リメイクシートを選びに。。そしたらダイソーでいい感じのリメイクシートを発見!!
100均でも素敵なリメイクシートが沢山ありました。これを貼る為にまず。。
ドアを外すところから始めます。
ドアノブも外して。。早速貼っていってもらいます。
まず、ビフォー。。
こちらがアフター!!
全然印象が違うーーー!!!!いい!!すごく良いと思います!!!!
暗い色のドアだったのがリメイクシートを貼って明るい印象になりました。残りの建具も貼ってもらいました。
ビフォー。。ザ昭和なドア。。
アフター!! ここも、明るくなり印象が昭和から令和になったような感じです。
リメイクシートですごく建具の印象が変わり又この家が好きになりました!
まだ、昭和のドアが家に残っているのでリメイクシートの模様を選んで主人に貼ってもらおうと思います。