スタッフブログ
おはようございます!
富山県砺波、高岡で注文住宅、住宅リフォーム、庭、エクステリア工事を行なっている
(株)ミズカミの水上幸俊です。
今日も大変素晴らしいいい天気ですね。
今日もブログ行ってみます!
先日土曜日のRC地区大会でのテラルネッサンス理事鬼丸昌也さん(なんと36歳)が
中学生の時、世界平和について考えたそうです。
どうすれば世界平和になるか?
考え抜いてたどり着いた結論は3つのとこに集約されたそうです。
①.紛争を無くす。
②.飢餓、貧困を無くす。
③.環境破壊を無くす。
このことを、家庭や会社に置き換えてみます。
家庭内では、言い合い、争いごとをしない。
はい反省、気を付けます~。(笑)
おなかが減った状態では、喧嘩の元。
いつもニコニコいい食事タイムに協力せんなんですね~。
準備や片づけもできることで協力せんなんですよね~。
掃除整頓、家庭内環境整備が家庭安泰の基本なんですかね~。
自分の身の回り、空いたほんのちょっとした時間に
手と足を動かす。ダイエットになるかもです。(笑)
会社内でも同様のことが言えますね!
自分で書いて耳が非常に痛いですが、少しでも感じて、できることからやってみます。
富山県砺波、高岡で、注文住宅、住宅リフォーム、庭エクステア工事を行っている
(株)ミズカミの水上幸俊でした。
記事一覧|2015年10月
- 15/10/29テラルネッサンスの理事鬼丸昌也さんの中学生の時考えたこと
- 15/10/28照明学会主催照明セミナーに砺波本社社員と共に3人で行ってきました!
- 15/10/26砺波RCのメンバーとRC地区大会に出席しました。
- 15/10/25砺波RCメンバーで2610地区大会指導者育成セミナーに参加してきました。 「こうして僕は世界を変えるために、一歩を踏み出した」 テラルネッサンス理事鬼丸昌也氏
- 15/10/24夢ハウスパートナーの山中の会社様を訪問しました。
- 15/10/24庄川町本社庭展示場で食べる『毎年恒例!秋のさんまを炭火焼き!』 イベントを振り返って・・・中村が感じたこと。
- 15/10/22外壁のリフォーム工事で失敗しない様に 射水市
- 15/10/22ヒバ材床貼工事 材料の加工
- 15/10/20玄関階段のタイル工事・手すり取付(高岡市)
- 15/10/20夢ハウス研修に行ってきました。