【砺波市】断熱リフォームで家全体が快適に!
外壁・浴室・キッチンの施工事例紹介
リフォーム|断熱リフォーム
大規模リフォームを行うことを決意したお施主様。
こちらは築年数が経ち、外壁のクラックや雨しみ、鉄部の劣化・錆が目立っていた工事前の外壁です。
鉄筋コンクリート造で、できれば壊して木造部分で間取り変更リフォームをお勧めしましたが、お父様が自分で建てた家なので思い出があり壊さずにここをリフォームしたいというご希望でした。
老朽化が進んでいた外壁を、断熱性能を高める工事とともにリニューアル!
サッシも新しく交換し、見た目だけでなく断熱性も向上しました。
落ち着いたカラーのガルバリウム鋼板の外壁材を採用し、これで20年~25年はメンテナンスも心配いりません。
あとからあとからモノをつけ足していき、配管やタンク仮設の庇・雪囲いなどが配置され少し煩雑な印象でしたが…。この機会に思い切って全て撤去してリフォームする決断をされました。
外壁はガルバリウム鋼板を断熱材も施して張りました。屋上防水、手すり、配管や設備の位置も整理され、スッキリとした印象に生まれ変わりました。
玄関ドアやサッシも交換し、耐久性と使い勝手が大きく向上しています。給湯器もエコキュートに交換し、月々の光熱費も少なくなります。
寒さが気になる昔ながらのタイルの浴室を、断熱材をしっかり吹き付けて一新。
構造体から見直し、冬でも暖かく快適に過ごせるお風呂になりました。
脱衣所には使いやすい棚を造作し、快適で安心できる空間へと生まれ変わりました。
ウレタン吹き付け断熱を採用し、冬の寒さや結露の悩みをぐっと軽減。
見えない部分こそしっかり丁寧に仕上げます。
ユニットバスにすると、見た目もスッキリ!お掃除もさっと拭くだけでとっても簡単になりました!
シンプルで温かみのある内装には収納棚を設け、タオルや着替えなどがすっきり収まるように。床は水にぬれてもお掃除しやすい床材にしました。
古くなった壁・天井の下地をすべて解体し、新しく木下地を組み直しています。
断熱材や配線もこの段階でしっかりと整備。
これから快適な住空間へと生まれ変わっていきます。
奥様が選んだ自然な風合いのフローリングに張り替え、明るく落ち着いた空間に仕上げました。
あとからのメンテナンスも考えて床下収納を普段あまり歩かない場所につけました。ご高齢のご両親のために手すりもつけました。
機能性とデザイン性を両立させた最新システムキッチンを導入!
収納力と作業性を高め、毎日の料理がもっと快適に。
明るく清潔感のある空間が広がります。
新しくなったお家で、今後の暮らしがもっと快適になりますように!
<SNSインフォメーション>
▽ミズカミ公式LINE▽
お客様がご利用のLINEアプリから、
ミズカミ公式LINEアカウントを友だち追加できます!
ミズカミへのお問い合わせ・ご相談にぜひご活用ください!
LINEでの問い合わせ方法はこちら
【対応時間】24時間365日受信。営業日に返信致します。
※休業日・・・水曜日、祝日
▼スマホでQRコードを読み込んで友だち追加▼

ID検索で追加もできます♪「@uxz6527o」
LINEでのお問い合わせ方法はこちら
▽Facebook・Instagram▽
イベント情報・コラムはミントゥのFacebookへ
見ごたえのある施工写真がいっぱい♪ ミントゥのInstagramへ
▽YouTube【ミズカミちゃんねる】▽


その他、空き家を購入してリフォームされたお客様動画もぜひご覧ください
ミズカミちゃんねる
ミントゥのいるくらし 株式会社ミズカミ
砺波市・南砺市・高岡市で新築、リフォーム、リノベーション、庭・外構工事はミズカミにお任せください
〒932-0314 富山県砺波市庄川町青島2270
TEL:0763(82)0473 FAX:0763(82)1403
Mail:info@mizkami.co.jp