外壁重ね張り&断熱窓リフォーム

外壁をガルバリウムに重ね張りして断熱窓に交換!見た目も断熱も生まれ変わったお家

工事内容別に見る|すべて

リフォーム前の外観

【Before】

長年の風雨や日射により、窯業系サイディング外壁の色あせや汚れが目立ってきた状態です。

表面の塗膜が劣化し、防水性能も低下しているため、雨水の染み込みや凍害が心配な状態でした。

画像のみを表示全 15 枚中 1 枚目を表示Next ≫
リフォーム前の外壁や窓

【Before】

また、既存の窓サッシもアルミ製で、冬場の冷気や結露の原因になっていました。

画像のみを表示全 15 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
断熱ドアに変更前のLDK勝手口

【Before】

リビングに面した勝手口は、アルミ製の単板ガラスドアで断熱性が低く、冬場は冷気が入りやすい状態でした。
足元からの冷えや結露が起きやすく、LDK全体の暖房効率を下げる原因にも!

そこで、外壁の劣化に伴い、今回の工事でこの勝手口も断熱ドアに取り替えることに
見た目だけでなく、住まいの快適性を大きく向上させるポイントとなりました。

画像のみを表示全 15 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
内側から見た勝手口ドア

【工事中(室内側の勝手口)】


リビングの勝手口は、外壁工事とあわせて断熱ドアへ交換しました。
この写真は、内装のクロスを張り替える前に養生をしている工事中の様子です。

断熱性の高いドアに取り替えたことで、冷気の侵入が抑えられ、室内環境が大きく改善しました。

画像のみを表示全 15 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リフォーム前のリビング窓

【Before】

1階の窓はアルミサッシの単板ガラスで、冬になると冷気が伝わりやすく、結露にも悩まれていました。

断熱性が低いため、暖房をしても室内がなかなか暖まりにくく、特にリビングでは足元の冷えが気になる状態でした。

画像のみを表示全 15 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リフォーム前のリビング窓

【Before】

外壁のリフォームに合わせて、今回すべての1階の窓を断熱窓に取り替えることに。

足場を組むタイミングで一緒に工事を行うことで、費用を抑えながら断熱性を大幅にアップすることができます!

画像のみを表示全 15 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
内窓取り付け前の浴室窓

【Before(お風呂の窓)】

既存の浴室窓はアルミサッシで、冬になるとガラス面から冷気が伝わり、入浴時にとても寒く感じる状態でした。

浴室内の暖房をつけても温まりにくく、結露もしやすかったため、断熱性の改善が必要でした。

画像のみを表示全 15 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
内窓取り付け後の浴室窓

【After(お風呂の内窓設置)】

既存の窓の内側に樹脂製の内窓(二重窓)を新たに設置!
断熱性の高い内窓を取り付けることで、外気温の影響を受けにくくなり、お風呂全体がぽかぽかと暖かく快適に。
また、結露も大幅に減り、清潔でお手入れのしやすい空間に生まれ変わりました。

内窓の色は浴室の雰囲気に合わせて白を選び、明るく清潔感のある仕上がりに。
これで、冬の入浴も安心・快適に楽しめるようになりました。

画像のみを表示全 15 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
足場を組んで施工中

【施工中(外壁工事の様子)】

外壁の重ね張り工事では、まずしっかりと足場を組み、安全を確保したうえで作業を進めました。

古いサイディングの上から新しいガルバリウム鋼板を施工するため、
外壁全面を丁寧に養生し、防水処理や下地の確認も入念に実施。

画像のみを表示全 15 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
施工中の様子

【施工中(外壁工事の様子)】

お客様が安心して暮らしながら工事を進められるよう、音や粉じんにも配慮しながら慎重に作業を行いました。

画像のみを表示全 15 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
外壁コーキング

【外壁コーキング(仕上げ)】

外壁の重ね張り後は、継ぎ目や窓まわりに丁寧なコーキング処理を行いました。

この仕上げ作業が、雨水の侵入を防ぎ、外壁の耐久性を左右する大切な工程です。

特にガルバリウム鋼板は長寿命の素材なので、コーキングの精度が美観と耐久性を保つ鍵になります。

 

画像のみを表示全 15 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リフォーム後の外観

【外壁 Before → After】

工事前は、窯業系サイディングの外壁に色あせや汚れが目立ち、経年劣化が進んでいました。

今回、既存の外壁の上からガルバリウム鋼板で重ね張りを行い、お住まい全体の印象が明るく、すっきりと生まれ変わりました。

画像のみを表示全 15 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リフォーム後の外観

【After】

ガルバリウム外壁は耐久性・耐候性に優れ、長期間にわたって美しさを維持できます。

さらに外壁工事と同時に窓の断熱化も行ったことで、見た目だけでなく、冬の寒さや結露の悩みも解消されました。

画像のみを表示全 15 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リフォーム後の外壁

外観が新築のように蘇り、断熱性も向上したことで、お客様にも大変喜ばれています。

 

画像のみを表示全 15 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
リフォーム後の外壁

【After】

このお宅のように、外壁や窓の劣化、冬の寒さでお悩みの方は少なくありません。
今回のように外壁の重ね張りと断熱窓のリフォームを組み合わせることで、
見た目だけでなく、住まいの暖かさと快適さを取り戻すことができます。

「寒くて広い家をどうにかしたい」
「もう最後のリフォームにしたい」
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。

ミズカミでは、断捨離から断熱、安心の暮らしまでをトータルでサポートいたします。

画像のみを表示全 15 枚中 15 枚目を表示≪ Prev     

 

<SNSインフォメーション>

▽ミズカミ公式LINE▽

お客様がご利用のLINEアプリから、

ミズカミ公式LINEアカウントを友だち追加できます!

 

ミズカミへのお問い合わせ・ご相談にぜひご活用ください!

LINEでの問い合わせ方法はこちら

【対応時間】24時間365日受信。営業日に返信致します。

※休業日・・・水曜日、祝日

 

友だち追加 

▼スマホでQRコードを読み込んで友だち追加▼

 ID検索で追加もできます♪「@uxz6527o」

LINEでのお問い合わせ方法はこちら

 

 

▽Facebook・Instagram▽

イベント情報・コラムはミントゥのFacebookへ

見ごたえのある施工写真がいっぱい♪  ミントゥのInstagramへ

 

 

▽YouTube【ミズカミちゃんねる】▽

YouTube、平屋で新築、お客様宅動画

YouTube 3人暮らし新築住宅ルームツアー動画

 

その他、空き家を購入してリフォームされたお客様動画もぜひご覧ください

ミズカミちゃんねる 

 

 


ミントゥのいるくらし 株式会社ミズカミ

砺波市・南砺市・高岡市で新築、リフォーム、リノベーション、庭・外構工事はミズカミにお任せください

〒932-0314 富山県砺波市庄川町青島2270

TEL:0763(82)0473 FAX:0763(82)1403

Mail:info@mizkami.co.jp